石垣島マグロテグス(釣り糸)を5t回収!ペレット化へ
八重山漁協組合にずっと置きっぱなしになっていたマグロテグス約5t近くを八重山漁協さん協力のもと、サイクラフトで回収しました。
マグロテグスとは、マグロを釣る時に使う2㎜~3㎜ほどある太い糸です。
漁期は決まっているものの、石垣島はマグロ漁も盛んです。
その際に出るテグスは相当な量。これをサイクラフトではペレット化して、サングラスやお土産品に生まれ変わらせます!
しかし凄い量。。。その量トン袋に20袋!
テグスはナイロン(PA6,PA66)で出来ています。
これをプラスチックペレット化し、その後、中型射出成型機で商品へ!
どんな商品になるか?ご期待くださいませ